上毛新聞「健康登山塾」にて地酒を紹介

上毛新聞「健康登山塾」にて地酒を紹介

上毛新聞朝刊の別冊「JOMOtto(じょもっと)」

上毛新聞の朝刊で、別冊となっている紙面「JOMOtto(じょもっと)」

群馬大学病院の院長、齋藤繁教授による「健康登山塾」が月1回、掲載されています。

「健康登山塾」新シーズン「讃岳修行」

4月からの「健康登山塾 」の新シーズンは「 讃岳修行 」
修験道に健康のヒントを学ぶものです。

今回、サブテーマに「下山後の一杯」として、毎回、地酒を紹介するコーナーを設けることになり、その部分を群馬SAKE TSUGUが担わせていただくことになりました。

「下山後の一杯」として地酒を紹介

その月の登山塾で取り上げられた山に、できるだけちなんだ地酒を紹介していこうと思っています。

今、飲酒については、かなりネガティブな論調も多い中で、齋藤教授による思慮に富んだ文章は、地酒を愛し、発信している立場として、とても心強いなと感じさせていただいた初回となりました。

貴重な機会を、ありがとうございます!

電子版・Webでも読むことができます(有料)
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/644201

これから1年間、残り11回、よろしくお願い致します!

群馬SAKE TSUGUのInstagramリール動画でも紹介させていただきました。
https://www.instagram.com/p/DH8FWoLzfI8/

報告する

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。